こんばんは。
本日は,大宮の蕾本家に行ってきました。
前回の記事です↓
http://ameblo.jp/jetjun-yokozuna/entry-11742492103.html
マヨネーズとラー油とタレが渡されます。
右側にチラッと見えるのがそれですね。
この3本のボトルがお盆の上に乗っているので,
非常に食べづらい。
しかも,ボトルは全てベトベトしています。
あまり気持ちのいいものではありませんね。
酢は元々卓上にあります。
味はけっこういいと思いました。
店内の張り紙には,
最後はライスをブッこむとおいしいとありましたが,
残念ながらライスをブッコンでおいしくなりそうな味ではなかったですね。
最後は玉ねぎが残るのと,
タレはマヨネーズとかラー油で不思議な味になってますからね。
でも,まぜそばの中ではかなりの優等生だと思います。
今度は野菜つけめんと味噌つけめんを食べなければなりません。
あとはサイドメニューのステーキ丼ですね。
お店はそれほど混雑もないので入り易いです。
テーブルはあるのですが,
2人用が2つあるだけです。