こんばんは。

今回は,昔塾で教えてた生徒が好きだというラーメン屋に行こうと,

秋葉原まで行ってきました。

唐家というお店です↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

何でも,麻辣刀削麺というのがおいしいとか。

しかも,1回じゃ好きになれなくて,3回食べて好きになるんだって。

その生徒は毎週のように行ってるから,

相当ウマいんだろうなぁ…


ん?


山椒が入ってるですと?


という訳で,僕は山椒がダメなので,断念しました。

山椒が入ってるラーメンって珍しいと思うんだけど,

この近くにある武蔵系列のお店も山椒入ってるんだよね。


という訳で,気持ちはラーメンなのに,どこに行こうかと思う訳です。


そうだ,ここにしよう!

という訳で,東十条の「燦燦斗」に行ってきました。

今は夜しか営業してないからね。

油そばが1度食べたいと思っていたのでね。


前回行った時のレポートはこちらです↓

http://ameblo.jp/jetjun-yokozuna/entry-11356962980.html


さぁ,夜のせいか,並びはそんなになかったです。

油そばを頼むと,最初に卵が出されます↓

ジェットのほぼ毎日ランキング


出来上がりはこちらです↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

まぁ,おいしいんですけど,

超有名店ならもう少しおいしくてもいいんじゃないかなぁ,

と思ってしまいます。


個人的には,油そばによくある,

マヨネーズとかラー油があってもいいと思うんだよね。


ちなみに,2つ隣の人は,

全部食べ終わる前にスープ割を頼んでたので,

そういう食べ方もあるんだと思います。

要は,ラーメンにするんですね,最後だけ。


底に沈んでるタレはおいしかったです。