こんばんは。

本日は最近食べたデザートの紹介ですね。

今週はけっこうたくさん食べました。


12位:ファミリーマート「マスカルポーネ極まるティラミス」↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

横から見ました↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

フタを開けると…↓

ジェットのほぼ毎日ランキング


断面です↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

極めて普通のティラミスです。

ちょっと残念。

11位:「アイスどら焼き」↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

ひみつ道具が載ってます↓

ジェットのほぼ毎日ランキング


袋の中です↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

横から見ました↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

断面です↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

まぁ,こちらも普通ですね。

あんこは入ってません。


10位:ファミリーマート「しっとりチーズスフレ」↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

フタを開けると…↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

横から見ました↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

断面です↓

ジェットのほぼ毎日ランキング  


確かにしっとりしてるんだけど,普通のチーズケーキレベルですね。

北海道のチーズオムレットを期待してたんですけどね。


9位:LOTTE「TOPPOカフェオレ」↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

裏面です↓
ジェットのほぼ毎日ランキング  


中身です↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

8位:コイケヤ「富良野ポテトチップス チキングラタン味」↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

コンセプトです↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

富良野の紹介です↓

ジェットのほぼ毎日ランキング  


中身です↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

まぁ,おいしいポテトチップスですね。

チキングラタンの味がしたかどうかは分かりません。


7位:LOTTE「Coolish エスプレッソ」↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

最近のコーヒー味はおいしいですね。

こちらも非常においしかったです。


6位:森永「ハイチュウ 東北りんご味」↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

東北の遺産を紹介しています↓

ジェットのほぼ毎日ランキング  


中身です↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

いただいたお土産でした。

もうね,1回食べたら次から次へと食べちゃう止まらなさがあったね。

おいしかったです。

5位:Glico「Pocky コーヒークッキークランチ」↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

裏面です↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

中には3袋入ってます↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

別バージョンの袋です↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

中身です↓

ジェットのほぼ毎日ランキング  


まぁ,スヌーピーとのコラボ商品ということなんですかね。

コーヒーとクッキーの入ったポッキーで,

中身はちょっと少ないですが,

おいしかったです。


4位:「とことんカルピスアイス」↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

構造です↓

ジェットのほぼ毎日ランキング

袋の中です↓

ジェットのほぼ毎日ランキング

断面です↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

濃厚カルピスソース,終わっちゃいました↓

ジェットのほぼ毎日ランキング  


おいしいんですが,濃厚カルピスソースがなくてもおいしいかな。

濃厚の部分はホントに濃いです。


3位:ファミリーマート「チョコトリュフみたいなクッキーシュー」↓

ジェットのほぼ毎日ランキング

袋の中です↓

ジェットのほぼ毎日ランキング  


裏面です↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

断面です↓

ジェットのほぼ毎日ランキング  


これはけっこうおいしかったですね。

ファミリーマートのデザートの神髄を見せられた感じです。

2位:「Blendy クリーミーカフェオレバー」↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

袋の中です↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

断面です↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

まさかチョコレートでコーティングされているとは思いませんでした。

これ,かなりおいしかったです。

コーヒー味がここまで進化するとはね。


1位:森永「DOUTOR フローズン カフェ・オ・レ」↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

上です↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

フタを開けると…↓

ジェットのほぼ毎日ランキング

断面です↓
ジェットのほぼ毎日ランキング


1位もコーヒー味でした!

これはかなりの傑作と思われます。

大満足の一品。

下はコーヒー味のカキ氷なんだけど,

上のミルクアイスとのコラボレーションが最高です。

ぜひ見つけたら買って欲しいです。