こんばんは。
今週のデザートの紹介です。
今回はけっこう多いです。
15個あります。
15位:明治「ポポロン フロマージュのムースショコラ」↓
まぁ,僕がきっとポポロンがそんなに好きじゃないんでしょうね。
マズいとは思いませんでしたが,
外のシュー生地がちょっと固いように思いました。
14位:明治「ポポロン キャラメルのムースショコラ」↓
まぁ,同じような理由でこの位置にいます。
チョコレート味な分,こちらが若干の上位です。
横です↓
う~ん,凍らせても柔らかいというのがウリなのでしょう。
しかし,僕の好みのアイスではありませんでした。
パンに付けてもおいしいそうです。
ローソンでしか売ってないと思ってたらヨーカドーにもあってショックでした。
12位:ブルボン「冬のミックスゼリー」↓
もちろん嫌いじゃないんですが,
イチゴの果肉はゼリーには不似合いかと思うんですよね。
ナタデココは大好きです。
11位:不二家「ミルキーアソート」↓
ココアミルキーです↓
歯が弱い僕には,これを食べること自体冒険なのですが,
食べてみました。
まぁ,いろんな味が楽しめるのはいいことですね。
どれがおいしいとかいうことは特にありませんでした。
10位:おやつカンパニー「ドデカイラーメン すみれ 味噌ラーメン味」↓
こちらも前回紹介したヤツのすみれ版です。
おいしかったですが,やはり量がけっこう多いかな。
別に,小さいベビースターでもいいと思うんですけどね。
真横です↓
これはうちの新聞折り込み広告で見た時に食べたいと思いました。
380円ですが,ミルクレープ好きの僕としては絶対に食べないといけなかったんですね。
まぁ,おいしいと思いますが,
ティラミス味のミルクレープ,そのままの説明が適切な味でした。
これは至って普通のシュークリームでした。
まぁ,デザートに本気を出してるサンクスですからね。
その分辛口になってしまっているかもしれませんが,
おいしいことはおいしいです。
チョコレートと中のビスケットがいい相性してます。
構成です↓
袋の中です↓
断面です↓
けっこうおいしいと思います。
エクレアでも,中がチョコレートのクリームなのはいいですよね。
しかしながら,小枝感はほとんどありませんでした。
その分で減点かな。
5位:ブルボン「くだもの習慣 バレンシアオレンジ ナタデココ入り」↓
フタを開けると…↓
オレンジの大きな果肉とナタデココがたっぷり入ってます。
ナタデココが好きな僕にとってはたまらなかったです。
おいしかったなぁ。
4位:不二家「カントリーマアム バニラアイス」↓
これは前にも売ってたと思うんだけど,
前に食べた時はあんまりおいしいと思わなかったのに,
今回はけっこうおいしいと感じました。
チョコレートもたっぷり入ってるし,
何よりカントリーマアムの雰囲気をしっかり出せていたと思います。
これはお勧めの一品ですね。
袋の中です↓
またもや初音ミクシリーズのようです。
そちらには興味がないのですが,
このアイスは素直においしいと感じました。
周りのメロンソーダ味のシャーベットと,
中の柔らかいミルクアイスの相性が抜群でした。
これはおそらくファミリーマートにしか売ってないと思いますので,
見つけたらぜひとも買っていただきたいです。
もうね,やっぱり爽は鉄板ですよ。
特にヨーグルトが入ったアイスは数多く出てますが,
本当においしいですね。
こちらも感動の一品でした。
1位:赤城乳業「Juicyガツン、ともも」↓
並み居る強豪を抑えて1位を獲得したのはこちらでした。
たっぷりと桃の果肉が入ってて,
確かにシャーベット部分がジューシーでした。
ちょっとボリュームはありませんが,
大満足の一品です。