こんばんは。


ところで皆さん,1人カラオケについてどう思いますか?

う~ん,あんまり肯定的なイメージがある人は少ないかもしれませんね。

でもさぁ,人前で歌うのが苦手な人こそ,

1人カラオケは好きだったりするんじゃないかな?

人前だと,それなりにウマく歌える歌を選んだりするでしょ?

でも,自分が歌えるようになりたい歌だってあるし,

そもそも比較的ウマく歌える歌ってどの歌なんだろう?

とかって研究しなきゃいけないしさ。


それで,僕もしばらく歌広場に行ってたんだけど,

マイクを通した声がスピーカーから聞こえてくるとは言え,

やっぱり自分の声は客観的に聞くのは難しいんだよね。


そこでスゴいと思ったのがワンカラっていうお店なんですよ。

http://1kara.jp/


こちらのお店,ボイススクールの先生に勧められて行ってきたんですが,

ちょっとお値段は高いんですよね。


とりあえずね,どんなところかというと,

ヘッドホンを使って一人で歌うところなんですよ。

つまり,よくテレビで見るレコーディング風景のような感じで歌えるんです。

これはスゴいよ。


僕は池袋の店舗に行ったんだけど,

オートロック機能付きの個室が30個ぐらいあるんだよね。

で,秘密基地みたいな感じなの。

ソフトドリンクも飲み放題なんだけど,

味の種類がたくさんあるだけでなく,

水,お湯,炭酸水っていうのもあったよ。


僕が行ったのは午前中だったけど,

3分の1ぐらいは埋まってたかな。


カラオケの機種が2種類あるらしいんだけど,

僕が行った時はジョイサウンドしかないって言われたんだけど,

これがよくテレビでやってる,

音程を正確に評価してくれるマシンだったのよ。

これはスゴいよ。

これで練習したら,歌はかなりウマくなるんじゃないかな。


オートロックだから,部屋を出る時にはカギを忘れずにね。


ちなみに,肝心のお値段ですが,

上述のホームページを見ると,

ホームページを見たと言うだけで,

入会金・ヘッドホンレンタル・1時間の利用料,全て無料です。

僕は1時間しか使わなかったのでタダで出てきました。

ホントにいいんですか?って感じでした。

1回試す価値はあるよね。


午前中なら30分250円で,ヘッドホンもレンタル無料らしいからね。

ただ,これが午後になるとけっこう高くなるみたいだから注意ですね。

僕はたまたま午前中に行ける仕事をしてるけど,

そうじゃなかったら行かないかな。

午前中の料金でも歌広場の2倍するからね。


ソフトドリンクは,ココアはもちろん,ファンタアップルなど,

珍しいのもけっこうあったよ。


また次も行きたいと思ってます。