こんばんは。
この1週間に食べたデザートの紹介です。
今回は13個あります。
13位:ミニストップ「アーモンドキャラメリゼソフト」↓
まぁ,おいしいですよ。
だけど,期待には応えてくれなかったということで。
これは,今限定のキャラメルソフトに,
20円でアーモンドの粉を振りかけてくれるということなんですね。
う~ん,ちょっと手抜きな20円かな,と思います。
しかも,僕が行った赤羽のミニストップの店員さんは,
商品名をよく分かってませんでした。
店員さん同士でも意思疎通がいまいちで心配になりました。
断面です↓
現在ファミリーマートでは,
バンホーテンとのコラボ商品をたくさん出しています。
こちらもその1つですね。
おやつにちょうどいいと思います。
11位:おやつカンパニー「ベビースターラーメン 手羽先味」↓
お土産でいただいたんですけどね。
地域限定って,けっこう残念なものも多いんだけどね。
これは当たりでした。
10位:森永「pino ストロベリーチョコ&ミルクチョコ」↓
構成です↓
箱の中です↓
pinoは1つの味をフィーチャーすることは多いですが,
このように,既存の味を抱き合わせするというのはなかなかなかったよね。
予想通りの味と言ってしまえばそれまでですが,
イチゴとミルクチョコのハーモニーは素晴らしいです。
裏です↓
断面です↓
サンクスの鉄板スイーツ,窯出しとろけるプリンとチロルチョコのコラボです。
サンクスにたくさん売ってました。
こういうのは珍しいですね。
おいしかったですが,
そこまで窯出しとろけるプリンの味を表現できなかったかな。
ファミリーマートも,公式キャラクターを作りましたね。
この子がどれぐらいはやるのか分かりませんが,
この商品では大きくアピールされています。
このエクレアは,クッキーと書いてありますが,
それほどクッキーの感じはありません。
おいしかったですけどね。
断面です↓
ミルキー味のクッキーみたいです。
でも,ミルキー味というにはちょっと苦しいかな。
とてもおいしかったですけどね。
シンプルながら,しっかりとイチゴの味をアピールしています。
僕は好きなアイスでした。
さすがブランド,といったところですかね。
断面です↓
チョコパイも大好きですが,
こちらのアイスもおいしいですね。
昔から,チョコパイの,横のチョコレートが大きい固まりになってるところが好きで,
このアイスでもそれをしっかり再現しています。
ファミマのバンホーテンシリーズです。
まぁ,そこまでおいしくはないんですが,
やっぱりチョコレートですからね。
1度は買いましょう。
3位:明治「北海道あらぎりチョコポテト」↓
これはおいしいです。
チョコレートと塩のステキなハーモニーですね。
チョコレートもたっぷりでいいんです。
僕は大好きです。
2位:バンホーテン「ココアのシュークリーム」↓
袋の中です↓
断面その2です↓
ココアの味がするかっていうとそうでもないんですが,
やっぱりチョコレート味のクリームが入ってるのは最高です。
今回のバンホーテン商品の中ではダントツ最高なんじゃないでしょうか。
コーヒー味ってそんなに好きじゃないんですけど,
これはかなりおいしかったですねぇ。
ホントに文句なしってところです。
今ならあちこちのお店に売ってますので,
ぜひとも食べて欲しいです。