こんばんは。


今日はデザートのランキングですね。
8位:赤城乳業「Juicyガツン、とぶどう」↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

コンセプトです↓

ジェットのほぼ毎日ランキング


袋の中です↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

断面です↓

ジェットのほぼ毎日ランキング


いやー,これですねぇ,

期待度が高かっただけにガッカリ系です。

まぁ,おいしいんですけど,

ガツン、とぶどうのノーマルの方がおいしいかな。

もちろん,こちらも粒はちゃんと入ってますけどね。


7位:赤城乳業「ガリガリ君 みかんサワー」↓

ジェットのほぼ毎日ランキング

袋の中です↓

ジェットのほぼ毎日ランキング


断面です↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

冬にはあまり食べたくないアイスかもしれませんが,

冬でもおいしいと思えるアイスでした。

さすがガリガリ君ですね。

みかんの果汁がたっぷり入ってます。


6位:不二家「LOOK アイスクリン味」↓

ジェットのほぼ毎日ランキング


コンセプトです↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

箱の中です↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

断面です↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

うーん,まぁ,こんなもんかな。

ちょっと前に売ってたものなので,

もう売ってないかもしれませんが,

セブンイレブンかどこかのコンビニ限定の商品だったと思います。

おいしくいただきました。


5位:「チロリアンハット」↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

箱の中です↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

袋の中です↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

これはですね,豊島区の駒込名物です。

山手線に乗ってると,広告が目立ちます。

有名なお菓子屋さんみたいです。

友人からいただきました。

ストロベリー,バニラ,チョコレートの3種類がありますが,

どれもおいしいです。


4位:ブルボン「もちしょこら クリーミーモンブラン味」↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

構成です↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

箱の中です↓

ジェットのほぼ毎日ランキング


断面です↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

これね,かなりおいしいですよ。

もちがけっこう固いんですね。

で,中のチョコレートもいいです。

きなこの味,しっかりしてます。

4つずつが2つ入ってまして,8個一気に食べてしまいました。


3位:LOTTE「雪見だいふく ベリーレアチーズケーキ」↓

ジェットのほぼ毎日ランキング

フタの裏です↓

ジェットのほぼ毎日ランキング


中身です↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

断面です↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

フタの裏にも書いてありましたが,

雪見だいふくの特別編第2弾です。

第1弾は前に紹介しましたね。

第3弾が楽しみです。

ヨーカドーなら130円ぐらいで買うことができます。

とってもおいしいです。

何がおいしいって,中のブルーベリークリームがいいです。


2位:ハーゲンダッツ「マスカルボーネストロベリー」↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

フタを開けると…↓

ジェットのほぼ毎日ランキング


イチゴの果実がたっぷりです↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

これはハーゲンダッツの中でもヒットでしたねぇ。

クリーム部分のアイスもとってもおいしい上に,

赤い部分はイチゴの果実なんですが,

たっぷりなんですよ,とにかく。

これはぜひともみんなに食べてもらいたい。


1位:サンクス「天使のプリン~いちご仕立て~」↓
ジェットのほぼ毎日ランキング

フタを開けると…↓
ジェットのほぼ毎日ランキング


断面です↓

ジェットのほぼ毎日ランキング


前にも天使のプリンシリーズを食べたことありましたが,

こちらも鉄板ですねぇ。

だからと言って天使シリーズが全部おいしいとは限らないんですが,

プリンはとってもおいしいです。

柔らかさも抜群だし,味も最高です。

ホントに最高。

おいし過ぎるってぐらいおいしい。

2位のハーゲンダッツもかなりレベル高いのに,

それを凌ぐおいしさです。