こんばんは。
デザートの紹介です。
え?ミルキーも出てたの?↓
まぁ,パッケージを見ていただくと,
バナナの味みたいなんですよね。
でも,あんまりバナナの味はしませんでした。
ハッピーローラ味のミルキーを食べてみたかったですね。
8位:赤城乳業「デッカルチェ チョコケーキ」↓
やはり最近のデッカルチェは優秀です。
こちらもまぎれもなくおいしかったです。
7位:おやつカンパニー「CoCo壱番屋 カツカレーチップス」↓
これ,けっこうおいしいですね。
ドラッグストアでたまたま見つけたんですけどね。
カレーの味もそこまで強烈ではないです。
辛いので注意とありましたが,まったくそんなこともありません。
不思議とコーヒーの味はあまりしませんでした。
中のクリームがキャラメルで,アイスの部分はコーヒーなんだと思いますけどね。
チョコバリは鉄板ですからね。
文句のないおいしさです。
5位:サンクス「ガーナ クリーミーチョコ大福」↓
袋の中の写真はよく分かりませんが,
大福のおもちの部分もチョコレートが入ってます。
中もチョコレートのクリームです。
ちょっと不思議な味ですが,おいしいです。
そのうちの1つです↓
袋の中です↓
普通のガーナとどう違うのかはよく分かりませんでしたが,
とってもおいしいです。
1つ1つ包装されているのはもったいない気もしますが,
ちょっとだけ食べたいときとかは便利ですよね。
3位:オハヨー「生チョコ チョコ&バニラ」↓
これは過去にもあったかもしれませんね。
中にチョコレートの固まりがあるのが嬉しいですね。
おいしいです。
2位:サンクス「ガーナ なめらかシュークリーム」↓
袋です↓
サンクスは今,ガーナとのコラボ商品をいっぱい出してます。
これもそのうちの一つですね。
もしかしたら過去にもあったのかもしれませんが,
今まではデザートコーナーは見向きもしてなかったので,
初めて食べました。
こちらは主張がハッキリしたシュークリームですが,
チョコレートがちゃんと濃厚でおいしいです。
値段もそこまで高くはないので,ぜひとも食べてみてください。
1位:ハーゲンダッツ「クリスピーサンド ストロベリーフォンデュ」↓
このアイスを横から見ると…↓
遂に食べる運びとなりました。
これはホントにおいしい。
ハーゲンダッツはさすがですよね。
よく見ると,チョコレートの上に白いの見えます?
よく分からなかったんですが,
これ,練乳味なんじゃないかと思うんですよね。
とにかくですね,チョコレートとイチゴの味が最高に絡み合います。
まだ売ってるなら,ぜひ食べてください。