こんばんは。


昨日は有馬記念でしたね。

基本的には競馬はやらないのですが,

昨日のはかなり注目のレースということで,

久々に馬券を買ってみました。


しかしながら,オーシャンブルーは絡めなかったために,

大外れとなってしまいました。

まぁ,三連単以外は万馬券とはなりませんでしたけどね。


昨日はわざわざ後楽園WINSに馬券を買いに行ったのですが,

けっこう面倒ですね。

やはり,家でテレビを見ながら買いたいというのもあるので,

本格的にやるならPATですね。


=====================================================


本日は,先日行った池袋の屯ちんを紹介します。

実は,この日はちょっと時間があったので,

武蔵二天に行こうと思っていたのです。

でも,どうやら移転したみたいですね。

移転して池袋駅の近くになったみたいですね。

道理で武蔵の暖簾があちこちにぶら下がってると思いました。

まさかそんな駅近くに移転したとは思ってませんでした。

ショックです。

ちなみに,前の二天跡地はうどん屋さんになってました。


そして,近くには梅もとがあることも知っていたのですが,

こちらもえびそばのお店に変わってました。

梅もとを探している人が他にもいました。

どうやら,梅もとは前にこちらでも紹介した麦田の跡地に移転したようです。


では,屯ちんの店舗外観です↓
ジェットのお料理初心者マーク

今回はつけめんにチャレンジです。

魚豚つけ麺の大であつもりをお願いしました↓
ジェットのお料理初心者マーク

麺は,並の120gと中の180gと大の240gで同じ料金です。

そして細い麺ですね。

これは,けっこうおいしいかもしれません。

魚介と豚骨がしっかりと重なったスープとなっております。

チャーシューは2枚入ってました。

そして,メンマもけっこうおいしいかな,と思います。


ただ,ご飯との組み合わせは期待ハズレでしたね。

薬味で辛味を入れることができますが,これで味がけっこう変わります。

最後の割スープは豚骨です。

だいぶ薄くなりますので,

味を変えるためにいれるのはやめた方がいいですね。


公式ホームページ↓

http://tonchin.foodex.ne.jp/index.html


ラーメンデータベースのページ↓

http://ramendb.supleks.jp/s/132.html


住所:東京都 豊島区 南池袋2-26-2ルート南池袋ビル1F

営業時間:11:00~翌4:00

定休日:無休

メニュー:

ラーメン,つけ麺(並,中,大同一値段,大=240g)
ラーメン650円
つけ麺680円
魚豚らーめん680円
焦がしニンニクみそらーめん(冬季限定) 850円

その他

深夜限定夜鳴き餃子(深夜1時~閉店時間4時まで),

中瓶ビール,

トッピング(得入り,チャーシュー,味付ネギ,穂先めんま,煮玉子,わかめ,みそ,のり,コーン,バター)