こんばんは。


11月18日に受けたTOEICの結果が出ました。

結果から申しますと,過去最高得点より20点しか下がってませんでした。

う~ん,何でこんないい結果になったんだろう。


この何年もまともに英語を勉強したことが無かったし,

TOEIC用の勉強だってほとんどしてません。


それに,Readingの最後の20問ぐらい,全部勘です。

ちゃんと時間があって,

もっとまともに解いていれば,

もしかしたら900点も夢じゃないのかな,と思ってます。


Listeningの方が点数がいいのはいつものことでしたが,

あんまりできなかったと思ったんだよね。

今回の件でちょっとテンション上がりました。

もう少しがんばろうと思います。


==============================================================


本日は,また行ってきました,品川のTETSUです。

前回のブログはこちら↓

http://ameblo.jp/jetjun-yokozuna/entry-11411216561.html


今回挑戦したのは坦々つけめんです↓
ジェットのお料理初心者マーク

もちろんの如くあつもりです。

そして,前回アンケートを提出した際にもらったクーポンで,

麺を大盛にしました。


おいしかったですよ。

ただ,TETSUらしさはどこにあるの?ってのが疑問だったかな。

極めて普通の坦々麺だった,ということです。

もしかしたら,ご飯にも合うんじゃないかと思いました。


11:40頃行きましたが,そんなに並ばずに食べることができました。

帰る頃には大変な行列でしたけどね。


次は辛いつけめんというメニューにトライしたいと思ってます。


店員さんがとっても元気な店舗です。

元気が良過ぎて,走りまわってるのがスゴいですね。

「寒い中ありがとうございました。」など,

とっても気持ちのいい挨拶は印象的です。


店舗情報は前回のブログを参照してください。

省略させていただきます。