こんばんは。


この度,2013年2月10日に行われる赤羽ハーフマラソンへの出場を決意いたしました。

このマラソン大会,まだ歴史が浅く,

次が第4回となります。

締め切りも人気もあまり厳しくなく,

安心してギリギリに申し込めます。


ふと思い出して申し込もうとしたら,

締め切りが12月10日だったんですね。

お申し込みを希望される方,お早めに。

http://akabane-marathon.jp/index.shtml


ちなみに,私は今年の第3回は応募できなかったのですが,

第1回と第2回は走っております。

土手を走る平坦なコースとなっております。

前回走った時には常磐線をくぐってからの折り返しでしたが,

今回は手前で折り返して,ゴールの前にも折り返しがあるそうです。

なるほどなー。


主催してる団体も,

最初は市民団体でしたが,

立派な団体に変わりました。

大きな大会になりつつあるんですね。


この日はたまたま休みなので参加してしまいます。


======================================================


本日は,最近食べたパンを紹介します。

まずはセブンイレブンの「メープル味の甘食風ケーキ」です↓
ジェットのお料理初心者マーク

袋の中です↓
ジェットのお料理初心者マーク

断面です↓

ジェットのお料理初心者マーク


甘食ってあんまり食べたことないのですが,

メープルに惹かれて買ってしまいました。

ちゃんとメープルの味がします。

とてもおいしかったです。


次はNEWDAYSの「熊本万次郎かぼちゃ&ホイップ」です↓
ジェットのお料理初心者マーク

袋の中です↓

ジェットのお料理初心者マーク

断面です↓
ジェットのお料理初心者マーク


もう,今や日本中で有名なくまモンですね↓
ジェットのお料理初心者マーク


くまモンの携帯サイトだそうです↓
ジェットのお料理初心者マーク

クリームはちょっといまいちだったかなぁ。

僕はかぼちゃが好きですが,そんなに好きではありません。

次はヤマザキの「ランチパック クランチ入り板チョコ&チョコホイップ」です↓
ジェットのお料理初心者マーク

断面です↓
ジェットのお料理初心者マーク

何か,似たような商品がたくさんありますよね。

まぁ,オーソドックス系の王道ではありますが。

おいしいですよ,もちろん。


次はNEWDAYSの「林檎チーズ」です↓
ジェットのお料理初心者マーク


袋の中です↓
ジェットのお料理初心者マーク

断面です↓

ジェットのお料理初心者マーク


なるほど。

リンゴとチーズの組み合わせですね。

おいしいと言えばおいしいですが,

そこまで感動する一品ではありません。


次はNEWDAYSの「キャラメルチョコづくし」です↓
ジェットのお料理初心者マーク

袋の中です↓
ジェットのお料理初心者マーク

断面です↓
ジェットのお料理初心者マーク

本家チョコづくし以外,ハズレが続いてるチョコづくしですが,

こちらのキャラメルバージョンは非常においしくいただきました。

キャラメル好きの私からすれば,絶対おススメの一品。