こんばんは。
皆さんは付き合う相手によってキャラが変わったりしますか?
僕はけっこう変わるんですよね。
ざっくり言うと,いじりキャラといじられキャラかな。
いじりキャラ→中学,手話サークル,塾のバイト,前の職場
いじられキャラ→高校,大学のクラス,今の職場
かな。
で,いじりキャラが自分らしいと思ってるんだけど,
いじられキャラの自分はけっこう嫌いなのね。
何だろう,いじられると自信が無くなるんだよね。
そんな昨日は高校の同窓会に行ってきました。
やっぱり昔いじられキャラだった環境に入ると,
自分に自信が無くなって,存在意義を見失ってしまうんだよね。
だったらいじられキャラだったところには行かなきゃいいんじゃないか,
とも思うんだけど,
高校の同窓会なんて5年に1回だからいいかな,とも思うのです。
先生たちには会いたいしね。
とは言え,こうやって卒業して10年経った今でも付き合える仲間はスゴいです。
大学1年の時のクラスメートなんて全然連絡取らないしね。
あと思ったのは,高校の先生って話がウマい。
必ず何かしら笑いを取るからね。
僕もああいうスピーチができる人になりたいな。