こんばんは。


昨日の日本シリーズは白熱しましたねぇ。

あんな遅くまでやってて,

札幌ドームの観客の皆さんはどうやって帰ったんですかね。

最後はサヨナラということでしたが,

落球するところまでは見たのですが,

その後はスロトレをやってて見てませんでした。

チャンネルを戻したら終わってましたね。


これで5分ということですが,

この後どうなるんですかね。


===================================================


本日は魚料理に挑戦しました。

魚ってスゴい安いんですね。

鮭が100円で買えました。

更には内臓と頭を抜いてくれているさんまも100円。


今回はまず鮭のムニエルを紹介します↓
ジェットのお料理初心者マーク

これ,超簡単。

塩コショウを振って,

小麦粉をまぶしてフライパンで焼くだけ。

タルタルソースの方が面倒なくらい。


ちなみにタルタルソースはカルピスのレシピで作りました。

茹で卵を準備するのが面倒だったので,玉子は抜きね。

玉ねぎとマヨネーズとカルピスしか入れてません。


でもねー,これおいしかったんだよー。

手軽にこんな料理が食べられるなんて,

今まで何で魚料理しなかったんだろう。

焼き魚とかも挑戦したいと思います。


今回のレシピはこちらです↓


男子食堂 2011年 12月号 [雑誌]/ベストセラーズ

¥690
Amazon.co.jp
魚特集なので重宝します。
ちなみに,タルタルソースはこちらのチキン南蛮の項目にあります↓
カルピス社員のとっておきレシピ/池田書店
¥809
Amazon.co.jp