- こんばんは。
先日盛岡に行った時に,盛岡駅前で,
りんごやラ・フランスを売ってたんですね。
どうしても気になって,
60円のリンゴ,80円のリンゴ,150円のラ・フランスを1個ずつ買ったんです。
リンゴは両方ともそれほどおいしくなかったんですが,
ラ・フランスがメチャクチャおいしかったんですね。
元々ラ・フランスなんてあんまり食べないですから,
他との比較は分かりませんが,
好きな果物の1つになりそうです。
=========================================================
今日は最近読んだ本の紹介です。
僕は最近DaiGoにけっこうハマってるんですね。
彼は大学院を卒業したばかりですが,
本当にスゴいと思います。
どうやら,サラリーマジシャンの内田伸哉さんと同じサークルにいたようです。
DaiGoさんも既に4冊の本を出版しています。
そのうち3冊ぐらい持っていますが,これはその1つです↓
- ¥1,365
- Amazon.co.jp
この本を読んで驚いたのは巻末にある参考文献の数々。
どうやらかなり勉強しているようですね。
やはり,テレビに出るぐらいに有名になる人は,
もちろん独創性もあるんでしょうが,
勉強もかなりしているということでしょう。
この本では,いくつかの恋愛ストーリーの中から,
メンタリズム的にどう有効なのかを説明する形で進んで行きます。
相手の行動を真似るミラーリングなど,
聞いたことのある手法もいくつかありますが,
ここに書いてあることをちゃんと実践すれば,
意中の人も恋人にすることができるかもしれません。
初めて知った手法の中でおもしろいな,と思ったのは,
「驚愕法」です。
謝る時,まずはメールをするそうです。
そして,相手がメールを読んだ頃に電話をして,
今からそっちに行く,と言います。
このとき,例えば1時間ぐらいかかる,と言っておき,
実際には20分ぐらいで着くと,
その驚きに注目して許してもらえる,ということです。
なるほどな~。
まぁ,こういうのって実践してこそ活きるものですからね。
それにしてもね,心理学ってやっぱりおもしろいと思うんですね。
とは言え,専門的にやろうとは思わないんだけどね。