こんばんは。
今日の笑っていいとも,録画したのですが,
出ているはずだったDaiGoが出てませんでした。
ん~,何ででしょう。
TwitterでもDaiGoが出演するって言ってたのに。
でも最後まで見ちゃったんだよね。
Q太郎の奥さん,美人だったな~。
============================================
さて,本日は昨日に引き続き,旅行記です。
この他にも,じゃじゃ麺,冷麺,わんこそばがちょっとずつ出てきたり,
メロンとブドウとアイスクリームが出てきたりと,
なかなか豪勢なお食事で,
僕は食べきるのに一苦労でした。
お昼はもっと我慢するべきでしたね。
お店はビルの2階です。
1階にあるラーメン屋がまた食べたくなる匂いを醸し出してるんだよね。
お椀を重ねてもらうサービスも500円かかるそうです。
全部で3150円かかりました。
まあ,こういうのはやることに意味があるからね。
他の団体さんも同じ時間に予約が入っていたようで,
最初の方はかなり店員さんの来るペースが遅いですが,
最後の方は段々とペースが上がって来ます。
大変なことになります。
もっとゆっくり食べたい気持ちもありましたが,
これぞわんこそばですね。
100以上食べると絵馬のようなものをもらうことができます。
あれは欲しかったなー。
そんな訳で,とても楽しい旅行でした。
食べてばっかりだったけどね。
小岩井農場とかも行ってみたかったけど,
時間的制約があるからしょうがないよね。
ちなみに温泉は,全部で4種類あって,
2日間あれば全部制覇することができます。
2階のお風呂と3階のお風呂で,
日によってと時間によって,という感じで男女の入れ替わり方が違うんだよね。
僕は全部制覇したよー。
違いはよく分からなかったけどね。