こんばんは。


実は今日から盛岡に旅行に来てます。

東北は,過去に在来線だけで来たことがあるのですが,

あの時は福島→山形→秋田→青森と旅行したので,

実は岩手県は初めて来ることになります。


旅行記についてはまた後日,書くことがあれば書きます。


今回は10名以上での旅行なのですが,

けっこう僕が少数派意見のわがままを言ってしまったせいで,

幹事の人がかなり怒ってしまったんですね。


僕からすると,その方はかなり自分勝手なことを言っていて,

自分の意見に賛成してくれない人がいると,

「空気を読め。」と言ってしまうんですね。


「空気を読め。」って,けっこうスゴい発言だな,と思いました。

きっと彼は,自分は空気を読む天才だと思ってるんだろうな,

と思います。


ただ,今回思ったのは,

団体での旅行って,アンケートを取っちゃいけないんじゃないかと思うんですね。

何人か少ない人数の旅行委員がいて,

その人たちで行き先も内容も全て決めてしまえば,

誰も文句を言わないと思うんです。

実際に,サークルでの旅行はそうでした。


親睦を深める為の旅行なのに,

仲が悪くなってしまってはどうしようもないですからね。

参考にしてみてください。


=====================================================


本日は,最近食べたパンの紹介です。


まずはサンクスの「マロンケーキデニッシュ」です↓
ジェットのお料理初心者マーク

袋の中です↓

ジェットのお料理初心者マーク

断面です↓
ジェットのお料理初心者マーク

モンブランの上に乗っているクリームが乗ってます。

中もおいしいクリームが入ってます。

これはおいしかったなー。

今年の栗系パンはハズレが多い中,

こちらはけっこうな当たりです。


次はサンクスの「みるくとほいっぷ」です↓
ジェットのお料理初心者マーク

袋の中です↓
ジェットのお料理初心者マーク

断面です↓
ジェットのお料理初心者マーク

みるくとほいっぷっていう名前がよく分からなかったけど,

かなりおいしいと思いました。

ミルクのクリームとホイップクリームが入ってるのかな。


次はファミリーマートの「クランベリー&チーズクリームパン」です↓
ジェットのお料理初心者マーク

袋の中です↓

ジェットのお料理初心者マーク


断面です↓

ジェットのお料理初心者マーク


中のクリーム,けっこうおいしいと思いました。

甘さ控えめのクリームです。

クランベリーの味との相性も抜群でした。


最後はファミリーマートの「ふわもちっとカスタード」です↓
ジェットのお料理初心者マーク

袋の中です↓
ジェットのお料理初心者マーク

断面です↓
ジェットのお料理初心者マーク

中がスカスカですね。

でも,そのスカスカな部分がいいのかもしれません。

カスタードクリームもおいしいし,けっこういいパンです。


最後はサンクスの「アップルフロマージュ」です↓
ジェットのお料理初心者マーク

袋の中です↓

ジェットのお料理初心者マーク


断面です↓
ジェットのお料理初心者マーク

リンゴのクリームと果肉が入ってるのかな?

果肉はけっこういいです。

その他は特にないので,今回紹介する中では1番残念かな。