どうもこんばんは。


先日,高校の時からの長い付き合いの友人に,

TOEICを一緒に勉強しないかと言われました。

はい,このブログでも僕はラジオの英語を聞いていた話は書きましたが,

実は珍しく挫折をしてしまいました。


もう数ヶ月聞いておりません。

すなわち,英語の勉強をしばらくしてないんですよね。


ん~,英語は嫌いな訳じゃないんですが,

英語ってそんなに必要ないということが分かってしまったので,

勉強する気は失せてしまったんですよね。


これを機に勉強するか,とちょっと思いました。

あと,前に1度飯田橋にある英会話喫茶に行ったことがあるのですが,

そこも1度行っただけで諦めてしまったんですよね。

もうあれから1年半ぐらい経つのですが,

支店が渋谷にもできたようなので,

歌やお話のレッスンの帰りにも寄れるな,と思っています。


知らない人との会話にも慣れる必要がありますしね。


=============================================


本日は,最近食べたつけ麺を紹介します。

池袋の人気店,「狸穴」です。

「まみあな」と読みます。

店舗外観です↓

ジェットのお料理初心者マーク


お店の外のメニューです↓
ジェットのお料理初心者マーク

この日は平日のお昼過ぎに行ったんですが,

席がちょうど1つ空いてたんですね。

けっこう空いてるな~と思ったら,

その後たくさん来ました。

ラッキーでしたね。


このブログを始める前にも食べたことあったんですが,

今回は「濃厚つけ麺」をいただきました。

あつもりにもしてくれます。

多いんですが360gの大盛をいただきました↓
ジェットのお料理初心者マーク

ん~,僕はそんなにおいしいと思わなかったですねぇ。

麺はおいしいと思いました。

いわゆる濃厚豚骨です。


そして,珍しくつけ汁はたっぷり入れてくれます。

ライスもぶちこみたいです。


気になったのは,辛つけ麺の食券を買って,

トマトカレーつけ麺を申し出ることもできるらしい。

トマトカレーつけ麺なんて絶対おいしいに決まってるじゃん!


ちなみにこちらのスープ割は,柚子を追加してくれます。

まぁ,口に入れると味は変わるよね。


正直,ここまで人気な理由は分かりません。


あと気になるのが,肉盛つけ蕎麦ってヤツね。


ラーメンデータベースのページ↓

http://ramendb.supleks.jp/s/24677.html

住所:東京都 豊島区 東池袋1-32-2 小川ビル1F

営業時間:11:00~22:00

定休日:日曜(暫定)

メニュー:

濃厚つけ麺 780円
肉盛つけ蕎麦~冷汁・玉子付き~ 880円
辛つけ麺 880円
特製つけ麺 980円
中華蕎麦並盛 680円(大盛 780円)

つけ麺 並盛(220g)・大盛(360g)・特盛(480g)は同料金(麺増し 240g)
肉盛つけ蕎麦 並盛(250g)・大盛(300g)・特盛(350g)は同料金(麺増し 200g)
中華蕎麦の麺量 並盛180g 大盛260g(麺少なめ可)

麺増し 100円
ライス 100円
牛めし 200円
プレミアムモルツ(中瓶) 480円
肉増し 300円
半肉増し 150円
味玉 100円
玉ねぎ増し 100円
長ネギ増し 100円
メンマ増し 100円
辛味増し 50円