こんばんは。
最近も順調にカラオケのレパートリーを増やしています。
最近はビジュアル系にもちょっとずつ手を出していて。
ラルク・アン・シエルやGLAYの曲も練習しています。
歌を習うようになってから,高い声が比較的苦にならずに出せるようになったんですね。
そこからレパートリーを増やすことにも恐怖を覚えなくなりました。
今までは,自分に合う曲を一生懸命探していましたけどね。
これからは,歌える歌ではなく,歌いたい歌をドンドン歌っていきたいと思います。
やはりですね,何でもプロに習うっていうのは重要だな,と思います。
最近はトレーニングもやっていますが,
やはりそれも今までやってた自己流とは全然違いますからね。
==========================================================
最近何年も食べていなかったと思われる,ハロハロを食べてみました。
ミニストップですね。
ミニストップは,前にカスタードプリンのソフトクリームを使った,
クレームブリュレのソフトクリームをこちらで紹介したことがありますね。
今回はベルギーチョコソフトのパフェと悩んだのですが,
とりあえずハロハロの新味,パチパチストロングコーラを食べました↓
あれ?
ハロハロってこんなに小さかったっけ?
って思っちゃいました。
見ての通り,下の方には氷しか見えず,
ソフトクリームを食べたら崩さなければなりません。
しかも,コーラもソースではなく,
これを崩すと,氷に対してゼリーが多いらしく,けっこうドロドロになります。
パチパチは,懐かしいわたパチに入ってたパチパチの飴が入ってるだけです。
もっと,強い炭酸のコーラが入ってるのかと思ってましたけどね。
次はベルギーチョコソフトのパフェを食べます。