どうもこんばんは。


「男女の友情はありかなしか」というのは永遠に語り継がれるテーマですが,

皆さんはどうお考えでしょうか?

誤解を恐れずに言えば,僕は「なし」と考えている人の方が恋愛しやすいように思います。


よく,「告白すると友達関係も崩れるから。」と言って好きな人にアタックできない人がいます。

でも,好きになっちゃった時点で友達とは言えないんじゃないかな,と思うんです。

だから,ズルいですよね。


でも,それでも僕は男女の友情はあると思います。

手を握られてもドキドキしなかったりとか,

長年の友達関係が続いたお陰で恋愛に発展する可能性が低いとか。


なので,心の底では「あり」と思っているのです。


男子の友人で,「あの子かわいい。」と言って近づいて,

何とか仲良くなれた子がいたのですが,

「あの子は友達だから。」と言って,

他の女の子を紹介してもらおうとするヤツがいるんですね。

僕はこういうのは本当に頭に来るので,

絶対に女の子は紹介しません。


===========================================================


本日は,最近飲んだドリンクを紹介します。

まずはエルビーより,「ゴクつぶナタデココパイン」です↓
ジェットのお料理初心者マーク

新感覚ドリンクだそうです↓

ジェットのお料理初心者マーク


こんな色してます↓
ジェットのお料理初心者マーク

ナタデココもパイナップルも好きなので,当然おいしかったです。

でも,ナタデココって言ってるものがタピオカとあまり変わらないような…。

ただ,タピオカは沈んじゃってたのに対し,

ナタデココは比較的浮いてましたけどね。

あんまり,食べながら飲むと言えるほどの大きさではないです。


次はKIRIN「世界のKitchen 真っ赤な果実のビタミーナ」です↓
ジェットのお料理初心者マーク

いっぱい説明が書いてあります↓

ジェットのお料理初心者マーク


こんな色してます↓
ジェットのお料理初心者マーク

色でおわかりのように,アセロラの味です。

僕はそんなにアセロラが好きではないと思っていたのですが,

これはけっこうおいしいと思いました。

ただ,喉が渇きます。


次はエルビーの「キャラメルラテ」です↓
ジェットのお料理初心者マーク

こんな色してます↓
ジェットのお料理初心者マーク

無難なおいしさですね。

甘すぎということもないと僕は思いました。

キャラメル好きな僕にはたまらないですね。


次はカルピスの「カルピスソーダ エナジー」です↓
ジェットのお料理初心者マーク

こだわりです↓

ジェットのお料理初心者マーク


こんな色してます↓
ジェットのお料理初心者マーク

何でしょうね。

ちょっと不思議な味でした。

確かに普通のカルピスソーダとは違うな,と思いましたけど。


次は森永の「練乳オレ」です↓
ジェットのお料理初心者マーク

シリーズです↓

ジェットのお料理初心者マーク


こんな色してます↓
ジェットのお料理初心者マーク

前にもありましたが,今回はパッケージを変え,

練乳も10%増量したということで。

とてもおいしくなりました…と言いたいところですが,

正直違いはよく分かりません。

でも,おいしいのは間違いありません。