こんばんは。


先週の土日は24時間テレビが放送されていましたね。

もちろん,例年通り視聴率が高く,

北斗ファミリーが感動のゴールもお茶の間の涙を誘いました。


が,どうやら批判的な意見もあるようですね。

乙武洋匡さんもTwitterでいろいろ書いていたそうで。

僕は彼がそんなに好きではないのでフォローはしていませんが,

障害者に対してホントに親身に思って24時間テレビが放送しているのかは疑問です。


今回僕が気になったのは,屋久島の縄文杉の女の子だけですね。

でも,その屋久島でも日テレがゴネて無理やりキャンプしたらしいですね。

結局は視聴率と高感度が欲しいだけの番組なのかな,と思ってしまいます。


マラソンについても,

残り1時間の時点で4キロでした。

4キロって,歩いても行ける距離なんですよね。

絶対ゴールするじゃん,と思ってたら,

8時50分になってもまだ武道館に到着せず。


あれ?今年はホントにゴールしないのかな?

と思ってたら,8時54分になっても番組は終了せず。

番組表を見たら,9時9分終了になってました。

24時間テレビは8時54分に終わると思ってたのになー。

いつからこうなったんでしょう。


恐らく僕のような意見の人間は相手にせず,

純粋に感動できる人たちだけを相手にするんでしょうね。

友人もマラソンの応援に釘付けで,

その純粋さに驚きましたが,

こういう人の方が幸せなんだろうな,と思いました。


===========================================================


さて,本日は最近食べたアイスを紹介します。

まずは「スムージーキウイつぶ氷入り」です↓
ジェットのお料理初心者マーク

フタを開けると…↓
ジェットのお料理初心者マーク

こんなアイスです↓
ジェットのお料理初心者マーク


最近はホントにキウイ味が流行っていますね。

こちらのアイス,ちゃんとおいしかったですよ。

キウイの苦味はしっかり抜いておりますね。


次はファミリーマートの「Sweets+ GELATO ショコラ」です↓
ジェットのお料理初心者マーク

横からです↓

ジェットのお料理初心者マーク


フタを開けると…↓
ジェットのお料理初心者マーク

GROUPONで無料でゲットしたこちらのアイスでした。

ハーゲンダッツと同等の量と値段ですからね。

期待しちゃいますよね。

でも…正直そこまでは…って思います。

安売りはないですので,買うなら定価ですよね。

私は買いません。

ごめんなさい。


次は森永の「pino塩ミルク」です↓
ジェットのお料理初心者マーク

説明書きです↓
ジェットのお料理初心者マーク

箱の中は普通のpinoです↓
ジェットのお料理初心者マーク

断面です↓
ジェットのお料理初心者マーク

ちょっと青いですが,普通のpinoと大きな違いはございません。

おいしく食べられます。

ただ,塩の味がもう少し感じられた方がおもしろいとは思います。


次は明治の「フルーツオ・レアイスバー」です↓
ジェットのお料理初心者マーク

袋の中です↓

ジェットのお料理初心者マーク

明治のフルーツオ・レはほとんど飲んだことがありませんが,

まぁ,いかにもフルーツオ・レという味です。

おいしいですよ。


次は森永の「Cheerioアイランドブルー」です↓

ジェットのお料理初心者マーク


説明書きです↓

ジェットのお料理初心者マーク


袋の中です↓
ジェットのお料理初心者マーク


断面です↓
ジェットのお料理初心者マーク

青いアイスということで,ちょっと食べるのに勇気が要ったんですが,

裏の説明書きにはグレープフルーツとかレモンって書いてありますね。

とは言え,そんなに柑橘系の味は感じなかったですけどね。

それよりも,大きなチョコレートが中に入ってるのがとても良いです。