こんばんは。


先日の日本テレビの24時間テレビ,

過去に僕の昔のクラスメートが題材になったこともあり,

初日の夜にやったドラマは今年も録画して見たのです。


何だか今年は亡くなった方を題材にした訳ではなく,

障害者を題材にしたドラマでしたね。

このドラマをつい最近見ました。


早い話が,15歳の時に車いす生活になってしまった男子が,

自殺を考えたこともあったけど,

たまたま電話した心理カウンセラーに電話して自殺を思いとどまり,

今は自身が心理カウンセラーになってます。

今は車いすに感謝しています。


というお話でした。

この方,ネットラジオもやっているそうで,

けっこういいマイクを使ってたんですよね。


ちなみに,長谷川泰三さんという方です。


つい先日,もし自分が交通事故とかに遭って,

目が見えなくなったり両腕がなくなったりしたらどう思うだろう。

ということを考えたんですね。


よく,自分は目が見えなくなったからこそ他の人にはできない体験ができた,

とか言うけど,

それってタダの強がりなんじゃないかな,と思ってたんだよね。

でも,この人見てたら確かにこれでよかったのかな,とも思いました。


===================================================


本日は,最近食べたお菓子を紹介します。

まずは不二家の「LOOKカフェゼリー」です↓
ジェットのお料理初心者マーク


裏にはチョコレートの説明が書いてあります↓

ジェットのお料理初心者マーク

個装されています↓

ジェットのお料理初心者マーク


中はこうなってます↓

ジェットのお料理初心者マーク

断面です↓
ジェットのお料理初心者マーク

おいしかったです。

コーヒーゼリーっていう感じはあんまりしませんが,

珍しい感じでおいしいです。

冷やしてよかったですね。


次は明治の「きのこの山 チョコバナナ」です↓
ジェットのお料理初心者マーク


こちらも裏には説明が書いてあります↓
ジェットのお料理初心者マーク


箱の中です↓
ジェットのお料理初心者マーク


中身です↓
ジェットのお料理初心者マーク


うーん,これね,おいしいですね。

バナナの味はそんなにしませんけど,

けっこう好きな味です。


次は東鳩の「キャラメルコーン バニラアイス味」です↓
ジェットのお料理初心者マーク


裏です↓
ジェットのお料理初心者マーク

袋を開けると…↓
ジェットのお料理初心者マーク


アイスな感じはしませんが,

最近はアイス味のお菓子が流行りなんですかね。

たくさん出ているような気がします。

けっこうおいしかったです。


次も東鳩の「キャラメルコーン ティラミス味」です↓
ジェットのお料理初心者マーク


裏ですが,何と普通のキャラメルコーンの5倍の大きさみたいです↓
ジェットのお料理初心者マーク

ホントにデカいです↓
ジェットのお料理初心者マーク

こっちの方が早く食べられていいんじゃないですかね。

かなりおいしかったですよ。

こちらは100円ショップで買ったので,

もしかしたらスーパーでは見つけられないかもしれませんね。


最後はおやつカンパニーの「ベビースターmeetsCoCo壱番屋 カツカレー」です↓

ジェットのお料理初心者マーク

袋の中です↓
ジェットのお料理初心者マーク

前にもチーズカレーのベビースターを紹介したと思うんですが,

その違いがよく分かりませんね。

でも,おいしいですよ。

中には細いのも混じってました↓
ジェットのお料理初心者マーク