どうもこんばんは。


実は私,遂にケータイをスマホってのに変えました。

auのURBANO PROGRESSOという機種です。

これまでもURBANOというシリーズのガラケーを使ってて,

そのデザインがとても気に入っていたので,

今回は一目惚れでした。

スマホにはしばらく変えるつもりはなかったのですが,

今使っているパソコンのインターネット用のWimaxが月3780円なのに対し,

スマホをWimax端末として使えば525円で済むことが分かったからなんですね。


更には,私は実家がauのインターネットと電話を使っているので,

スマートバリューという毎月1480円割引のサービスを受けることができることが分かったんですね。


で,先日仕事帰りに有楽町のビックカメラで,

機種変更をお願いします,と言って機種まで用意してもらい,

契約書も途中まで書いたところで,

実家の電話がauではなくなっていたことが発覚。

地デジの関係でJ-COMにしていたんですね。


そのためその場は一旦諦めて帰ることに。

調べると,確かに電話はJ-COMにした方が安いんですね。


でも,それでもそんなに通信費の合計は増えないと算出し,

思い切って池袋のビックカメラに行って機種変更をしてきました。


この時の店員さんが当たりで,

多分スゴく若いのに笑顔がステキで商品知識もとても詳しく,

いろんなことを勉強させてもらいました。


どうやら,525円でauの番号だけ取得することもできるらしく,

スマートバリューのことを考えればその方が安いんですね。

あとはWimaxの契約を解除するだけです。


===================================================================


さて,旅行記の最後です。

おととしも行きたいと思っていたつけめんのお店です。

おととしは駐車場がいっぱいで入れず,もう1つのラーメン屋に行ったのでした。

そのラーメン屋は車じゃないと行けないところだったし,

今はもう潰れてしまったらしく,

それはそれでよかったな,と思いました。


今回行ったのは表題のお店です。

お店がいっぱい並んでいます↓
ジェットのお料理初心者マーク

店舗外観です↓
ジェットのお料理初心者マーク

近くで見るとこんなお店です↓
ジェットのお料理初心者マーク

中に入ると,店員さんが2名。

2名とも女性…あれ?似てるなぁ,と思ったら,どうやら姉妹のようです。

衛生管理者の名前もみわさんだったので,

恐らく店長さんがみわさんなんですね。

しかも,2名ともギャルギャルしてました。

こういう人たちがお店をやってるってのはドキュメンタリーとかになりそうだなぁ。

やったことあるかも。


で,出てきたつけめんです↓
ジェットのお料理初心者マーク

あつもりができるのはありがたいです。

ただ,味はちょっと濃いかな,と思いました。

何かいろいろコラーゲンとか健康にいいものが入っているみたいですが,

僕はそこまで好きな味ではなかったですね。

でも,ラーメンデータベースの評価はとても高いです。

席も多く,テーブルや座敷もあるので,おいしいのかも。

ご飯との相性はそこそこと思います。

味玉はそれほど…。

ちなみにこれで1010円でした。


辛いつけめんもあるみたいなので,来年も来るならそちらにトライしたいですね。


ラーメンデータベースのページ↓

http://ramendb.supleks.jp/s/24226.html


山梨県 南都留郡 富士河口湖町船津996-21

営業時間:11:00~14:30(スープなくなり次第終了)

定休日:日曜日,月曜日

メニュー:

つけ麺 730円(麺量200g)
特製つけ麺 930円(店長のオススメ)
辛っ!旨っ!!つけ麺 830円(数量限定)
辛っ!旨っ!!特製つけ麺 1030円(数量限定)
大盛100円(300g),特盛150円(400g),味玉80円
あつ盛り可能

炙りチャーシュー丼 250円
小ライス100円,大ライス150円
おつまみセット300円(味玉,チャーシュー,メンマ)
グラス生ビール(おつまみ付き)480円
芋焼酎,麦焼酎450円