こんばんは。


最近はめっきり暑くなったこともあり,

クーラーをガンガン使ってますよね。

そういうところを見ると,やっぱり節電に関心のある人は少ないのかな,

と思っちゃいます。


節電を抜きにしても,設定温度が22度になっている部屋から,

35度の屋外に出ようものなら,体が壊れちゃうと思うんですよね。

そう考えたら,僕はエアコンの設定温度は高めがいいと思うんですが,

なかなか賛同してくれる人が少ないんですよね。


見ていると,上着を着ているサラリーマンをちょくちょく見ます。

きっと室内が寒いからなんだろうな~なんて思ったりします。


===========================================================


本日は最近飲んだドリンクを紹介します。

まずは「pepsi BLACK」です↓
ジェットのお料理初心者マーク

こんな色してます↓
ジェットのお料理初心者マーク

炭酸が非常に強いです。

他のペプシとの違いはそんなにはないかな,と思います。

レモンの味も,あると言えばありますが,ないと言えばないぐらいのもんです。


次はエルビーの「長野県産 黄金桃」です↓
ジェットのお料理初心者マーク

パッケージの横です↓
ジェットのお料理初心者マーク

こんな色してます↓
ジェットのお料理初心者マーク

これ,けっこうおいしいと思います。

黄金桃って,何だか高級感ありますよね。

期待通りの味でした。


次は「なっちゃん!朝からバナナ」です↓

ジェットのお料理初心者マーク


横のお知らせです↓
ジェットのお料理初心者マーク

こんな色してます↓
ジェットのお料理初心者マーク

先日飲んだなっちゃん!シリーズは非常にマズかったですが,

こちらはおいしかったですよ。

相変わらずドロっとしてます。


次はおまけ的な紹介ですが,「ドクターペッパー」です↓
ジェットのお料理初心者マーク

色は省略します。

けっこう好き嫌いが分かれるこちらのドリンクですが,

僕は大好きなんです。

小学校の頃はビンで買うと,フタの裏に当たりクジが付いてたんだよな~。

ちなみに,缶よりペットボトルの方がおいしいです。

ただ,ペットボトルは思ったほど炭酸が残らないので,

早めに飲みきるのが乙。


最後は「なっちゃん!冷え冷えマスカット」です↓

ジェットのお料理初心者マーク


りんごも入ってるんですって↓
ジェットのお料理初心者マーク

こんな色してます↓
ジェットのお料理初心者マーク

飲む前に振ることを強調してるので,

てっきりゼリー状なのかと思いましたが,

そんなことはありませんでした。

でも,けっこうドロドロしてます。

もっとスッキリ飲める飲み物を期待してたので,

ちょっと残念ではありましたが,

けっこうおいしいと思います。

レモンの味はそんなにしないけどね。