こんばんは。
最近は東京電力のボーナス復活が問題になってますね。
難しい問題だとは思うんですが,
社会的に認められると彼らは思っているのでしょうかね?
東京電力が提供している「電気」というものは,
確かにもはや無ければならないものになってしまいました。
つまり,東京電力が無ければ我々は生きていけなくなってしまう訳ですね。
でもねぇ,安全が第一である以上,
安全を損ない,福島をメチャクチャにしてしまったのだから,
自分たちの立場は考えて欲しいよね。
ただ,そういう仕事をしてしまうと,
自分たちは偉いと思ってしまうんですね。
そんな社員たちを奮起させるには,
ボーナスというものがないといけないかなぁ,とも思うんです。
経営陣の気持ちも分かるけど,
今はその時期じゃないんじゃないかな,ということですね。
=============================================================
本日は,最近飲んだドリンクを紹介します。
まずはカルピスの「すっきりゴールデンパイン&カルピス」です↓
近くの自動販売機で100円で売ってたので買っちゃいました。
100円だけど280mlのペットボトルは小さいよなー。
でも,けっこうおいしかったです。
レモンの香りって書いてあるけど,それは感じられません。
これも100円でかった自販機。
缶は何種類かあるようです。
何だろう。
デカビタにちょっと近いオレンジソーダかな。
マズくはないよ。
ファンタの方がおいしいかな。
これはね,ラッシー好きの僕としては非常においしかったです。
マンゴーのラッシーって普通だけどね。
正直,期待してませんでした。
梨のジュースやお酒でおいしいと思ったことはなかったからなぁ。
だけど,これは違う。
粒が入ってるせいか,メチャクチャウマい。
僕が珍しく3本も飲んでます。
リピートしたくなるぐらいおいしい飲み物。
見つけたらぜひ飲んでいただきたい。
ただ,3回も飲んだら飽きてきました。
2回までにしましょう。
濃厚なリンゴジュースです。
非常に小さいんですが,130円します。
でもね,ホントにおいしいんです。
親戚がリンゴ農家をやってるんですが,
そこで作ってるジュースの味に似てました。