こんばんは。


今シーズン聞くつもりなかったはずの「実践ビジネス英語」ですが,

同じ時間帯にある月火の「入門ビジネス英語」と土日の「攻略!英語リスニング」を聞いてるので,

録音の関係でMDに入ってるので,テキストを買ってしまいました。


しかしですね,

実践ビジネス英語はかなり難しいと思います。

杉田敏先生はもうNHKのベテランですが,

受講者は多いのでしょうかね?


その一方,入門ビジネス英語は私には適度なレベルかと思います。


=================================================


本日は,最近飲んだドリンクを紹介します。

まずは「もしドリ」です↓
ジェットのお料理初心者マーク

もうね,見た目で気になってしまいました。

裏にはこんなことが書いてあります↓
ジェットのお料理初心者マーク

ちょっと薄い白ですね↓
ジェットのお料理初心者マーク

ただねー,正直メチャクチャマズいです。

やっぱりね,こういう見た目騙しの飲み物は気をつけないと。


次はエルビーの「杏仁みかん」です↓
ジェットのお料理初心者マーク

裏にはこう書いてあります↓
ジェットのお料理初心者マーク

こんな色をしてます↓
ジェットのお料理初心者マーク

こちらは普通の味ですかね。

まぁ,そこまでおいしくはないかな。

杏仁豆腐が好きでも飲む必要はないかと思います。


次は「トロピカルフルーツ」です↓
ジェットのお料理初心者マーク

このドリンクを飲むと南国気分が楽しめるそうです↓
ジェットのお料理初心者マーク

かなり薄い色をしてます↓
ジェットのお料理初心者マーク

いやー,こちらも衝動的に買いましたが,かなりマズいですね。

南国気分にはなれませんでした。


次はCMでバンバン宣伝してる「ORANGINA」です↓
ジェットのお料理初心者マーク

正面はこんなパッケージ↓
ジェットのお料理初心者マーク

色です↓
ジェットのお料理初心者マーク

スーパーで安売りしてるので試しに買って飲んでみました。

こちらもね,もしかしたら海外では人気なのかもしれませんが,

そこまでおいしくはないですね。

でもね,確かに日本にはない味かもしれません。


最後は「ザ・プレミアム カルピス あまおう」です↓
ジェットのお料理初心者マーク

かなりこだわってるみたいです↓
ジェットのお料理初心者マーク

こんな色です↓
ジェットのお料理初心者マーク

これはかなりのヒットです。

350mlしか入ってないペットボトルですが,

値段相応の価値があると思います。

カルピスの更に上をいくクリーミィな感じです。