- こんばんは。
過去のホンマでっか!?TV,全て見終わりました。
次回は2時間スペシャルだそうで,とても楽しみにしております。
で,過去の放送の中で,
ダイエットに効果的なのは,
1日1回(できれば夜),冷たいご飯を食べるだけだと言っていました。
それはスゴい簡単だけど,
おいしく食べられないのも残念だよなー。
健康にばっかり気を遣う奥さんがいると,
旦那さんは好きなものが食べられなくて早死にする,という調査もあるそうですが。
健康オタクも考えものですね。
そんな冷たいご飯に関する本はこちら↓
- 1日1回冷やごはんダイエット/白鳥 早奈英
- ¥1,050
- Amazon.co.jp
=========================================
で,すいません。
本の紹介までしちゃいましたが本題はつけめんです。
今までのラーメン・つけ麺紹介は池袋ばかりでしたが,
これからは蒲田でいきます。
蒲田には候補が6店舗ぐらいあるのですが,
今回の蒲田のラーメン屋は,
蒲田の駅ビルGRANDUOの6階にある「つけ麺屋銀四郎」です。
店舗外見です↓
まぁ,正直,駅ビルの中にあるラーメン屋なんて期待しないですよね。
まず食べたのはつけめんです。
並盛(220g)が750円なんですが,
中盛(330g)と大盛(440g)が同料金の850円!
並だと少ないと感じたので,大盛にしてしまいました。
ちなみに,あつもりもできるのであつもりに。
茹で時間は約10分です。
ん~,440gは流石に多かった・・・。
店頭にあるメニュー表には麺類しか載ってないんですが,
店に入るとちゃんとサイドメニューも載ってます。
できればご飯も頼みたかった…。
全部食べたらかなり苦しくなりました。
ご飯もスープ割も無理でした。
また次回挑戦ですね。
肝心の味ですが,
ありきたりの魚介豚骨かと思いきや,
これがちょっと違った感じの魚介豚骨で,
おいしいです。
昼時がどれぐらい混んでるかは分かりませんが,
平日ならそこまでの混雑はないと思います。
女性で1人で来てる方もけっこういましたよ。
で,限定か何か分からないけど,
気になったのが店内の掲示にあった「スパイシーカレートマトチーズつけめん」。
つけめんを食べた2日後に食べに来てしまいました。。。
つけめんの50円増しです。
今回は絶対にご飯と合わせたかったので,並盛で。
こちらも非常においしいと思います。
名前がやたら長くて覚えられませんが。
トマトがいっぱい入ってるのと,そこまでスパイシーでないということを覚えておいてくださいね。
ご飯との相性も最高ですので,ぜひ飯割りご飯(100円)も。
メニューが豊富に揃えられているのもちょっと怪しいけど,
銀四郎つけめんっていうのにも興味があります。
店舗
ラーメンデータベースのページです↓
http://ramendb.supleks.jp/s/14932.html
11:00-22:00 (L.O. 21:30)
不定休
カウンター20席、テーブル8席