またまたパンを紹介します。


ローソンの「チョコロール 濃厚ミルクホイップ」です↓
ジェットのお料理初心者マーク

チョコレートが付いてる方と付いてない方があります。

付いてない方から食べます↓
ジェットのお料理初心者マーク

一口食べると中はチョコレートです↓
ジェットのお料理初心者マーク

チョコレート側はこうなっています↓
ジェットのお料理初心者マーク

真ん中はパリッとしたチョコがちょっと入ってていい歯ごたえ↓
ジェットのお料理初心者マーク


次はファミリーマートの「モッチボール(ジャンドゥーヤチョコクリーム)です↓
ジェットのお料理初心者マーク

3つ入ってます。

袋を開けるとこう↓
ジェットのお料理初心者マーク

一つ一つはこうなってます↓
ジェットのお料理初心者マーク

手で持ったらモチモチしてるから若干潰れてますね。

一口食べると中からはチョコレートがたっぷり↓
ジェットのお料理初心者マーク

モチモチ感もあり,中のチョコレートも大満足の一品です。



次もファミリーマートから,

チロルチョコの「生クリーム&ミルクチョコクリーム」です↓
ジェットのお料理初心者マーク

袋の中はちょっと地味ですね↓
ジェットのお料理初心者マーク

ただ,中身はメチャクチャおいしいです。

ミルククリームが下段,

チョコレートクリームが上段にたっぷり含まれています↓
ジェットのお料理初心者マーク


次はサンクスの「チョコレートケーキデニッシュ」です↓
ジェットのお料理初心者マーク

バレンタインの週に発売されたので,今月限定かも。

袋を開けるとこうなります↓
ジェットのお料理初心者マーク

真ん中はこうなってます↓
ジェットのお料理初心者マーク

ただ,チョコレートっていう感じはあまりありません。

パンですね。



更にサンクスの「チロルチョコパンきなこもち」です↓
ジェットのお料理初心者マーク

袋を開けるとこうなります↓
ジェットのお料理初心者マーク

ミルクの方とあまり変わりませんね。

真ん中はこうなってます↓
ジェットのお料理初心者マーク

きなこ味のチョコクリームともちに若干似た食感の白いものが入ってます。

奥に行ったらもっとたくさんクリームが入ってました↓
ジェットのお料理初心者マーク

きなこのチロルチョコは大人気ですからね。

ぜひこちらも食べてみてください。