今僕の中で熱い店はこちら!
日暮里駅前の麺や葵です。
JR・京成の日暮里駅から,ほぼ直結と言えるぐらいの近距離。
電車がいっぱい見えることで有名な橋を横切ってすぐです。
ここのお店は,麺とスープの相性を考えている,と店内に書いてありました。
確かに麺とスープの相性って大事ですよね。
僕が初めてこのお店に行った前日は,
埼玉県の某超有名店でつけ麺を食べたんですが,
残念ながら僕には合わなかったんです。
チャーシューもいまいち,そもそもスープもいまいちで…。
で,日暮里に行く時にラーメンデータベースで調べると,
こちらのお店がヒットしたという訳です。
日暮里もおいしいラーメン屋が増えてきて嬉しい限りですよね。
さて,この日僕が食べたのは,辛子つけ麺大盛(あつもり)です。
前回のつけ麺が大当たりだったから今回も期待。
ただ,前回来た時に,「かなり辛いです。」と他のお客さんに言ってるのを聞いてたから,
ちょっとビビってもいたんだけどね。
さて,出てきたスープは,確かに赤いのがいっぱい入ってる。
ゴクリ。
食べる…。
辛い。確かに辛い。
でも,これは辛ウマいです。
とは言え,CoCo壱番屋で10辛をクリアした僕だからね。
これぐらいではへこたれませんよ。
辛いのが苦手な人は絶対にやめた方がいいです。
今回残念だったのは,
食べ終わるか終わらないうちに「スープ割いたしますか。」と言われてしまったこと。
でもねー,やっぱり麺とスープの相性は抜群だし,
チャーシュー等も手抜きをしていないのが素晴らし過ぎる。
応援したくなるお店です。
お昼時もそんなに混んでないというのも,お客には嬉しいところですね。