こんばんは。


今日は暖かくて過ごしやすかったですね。

センター試験を受験した方はお疲れ様でした。

これからが勝負ですよね。

最後まで諦めずにがんばってください。



そんなわたしも,社会人でありながら数学を勉強しています。

使っている問題集はこれです。

1対1対応の演習/数学II―大学への数学 (1対1シリーズ)/著者不明
¥1,500
Amazon.co.jp

1とAは既に終了したんですが,

1回通しただけで復習は全然できてません。

身についてるか謎ですね。


しかも,1とAではムダに半年以上もかかってしまったので反省です。


2からは,2・B・3・Cの4冊で296ページあることが分かっているので,

1週間単位で目標を立てます。

1週間に10ページなら30週,12ページなら25週,15ページなら20週で終わります。


1週目の今週は,月~日の1週間で11ページしか終わりませんでした。

先は長いなぁ。


それと,今度から蛍光ペンを使って,

感動した解説に線を引き始めました。

いまさらこんなこと始める人,いないよね。