自閉スペクトラム症中度の6歳息子を育てるシンママ

フルタイム•養育費なし

20歳年上のフランス人🇫🇷と結婚→離婚

自閉症の息子の将来。考えると不安で泣けてくる時があります。えーんえーん









正直、お金の事が不安


今日、以前通っていた療育先の面談があり、親なき後について、特にお金のことについて聞いてみました。


今から毎月1万円でも積み立てをして、運用をして増やしながら子どもが大人になった時にお金が定期的に入る様にしたい。というのが私の願いなのですが、

問題はチーン


いざお金をもらう時、自分で手続きができない。

そもそも知的障害があるため、理解できない。

知的障害があるため、保険屋さんが取り合わない。(入れない場合もあり)


積み立てニーサをするにしても(息子が)お金がいるようになった時に自分で手続きができるのか?


全てにおいて、出口が見えないえーん


兄弟がいれば、兄弟が代理でしたり、親戚がしたりするらしいですが、うちは息子も私も1人っこ。私のいとこはいても、普段連絡はしていない。



青年後継人という制度もありますが、管理されている分お金を使える自由度はさがり、手数料もかかります。


1人っこの知的障害を抱えるご家庭、そして親戚もそれほど近くない家庭はどうされているのだろう‥。


将来に備えはしなければならないのに、現実にぶち当たるとメンタルがやられる泣くうさぎ

 


例えば、身寄りのない障害者の方はどうして生きているか?えーんとの質問したら


「施設にいるか、NPOを利用しているのですが、いわゆる障害者に認定されていないグレーの方は苦労されていると思います」


悲しい「そうですよね、その辺の支援はまだニーズがあるのにヘルプが十分ではないんですね」


というと

「LGBTも最近になって世の中に認知が広がってきたように、10年後にはさらに日本の福祉もよい方向に進んでる可能性もあります」

とフォロー?の言葉で終わりました。



やはり、日本社会もまだ障害者支援の面では足りないとこもあるんだな‥

生きやすい社会になるといいな笑い泣き


不安ばかり書いていますが最後まで読んで頂きありがとうございましたアセアセ