野沢温泉のクラフトジンッッ!! | Bar JEST.〜喜多見バーテンダー日々の徒然〜

Bar JEST.〜喜多見バーテンダー日々の徒然〜

小田急【喜多見】でひっそりと...
信州・松本出身バーテンダーののんびりした毎日♪

今回はお客様から教えていただいて気になって購入したクラフトジン




【NOZAWA GIN♨️】

信州の温泉街、<野沢温泉>で作られてたクラフトジン😁

野沢温泉のおいしい湧水、地産のボタニカルがふんだんに使われた3種が登場

<NOZAWA GIN>
爽やかな味わいが特徴のシグネチャードライジン。
森の中を歩いているような香ばしい香りと爽やかな味わいが特徴。
ジュニパーベリー、杉、レモンが深い後味をもたらします。

<CLASIC DRY>
大胆なスタイルのクラシックドライジン。
パンチの効いた柑橘系の香りに、ピリッと感じる山椒の香りが👍

<IWI GIN>
野沢温泉村の実りの季節を祝うIWAI GIN。
すもも、桜の葉、林檎の木の繊細なフレーバーで、
フルーティーでフローラルな仕上がりに😀

3本とも違う個性的なテイストをお楽しみいただけます💥


ぜひお好みの飲み方を見付けてみてくださいッッ😁👍



Instagram
https://www.instagram.com/jest.bar
Twitter
https://mobile.twitter.com/bar_jest