はじめましてニコニコ

 

 

 柳澤 有星(やなぎさわ ありせ)です。

 

 

現在、思考の学校 講師養成講座12期で学び、認定講師を目指していますキラキラキラキラ

 

まず自己紹介をさせてください。

私は現在メンタルヘルス関連の職場で医療従事者として働いています。

主には休職者の方の支援をしています。

 

私が思考の学校に出会ったきっかけは、SNSを見ていた際、急に「7日間でなりたい私になれるワーク」の

ピンクの本が目の前に出てきました。(これも私の思考ですね照れ)検索すると口コミがとてもよく、すぐに書店に行き購入したのがきっかけです。

そこから、対人関係や悩みが生じた時にワークをすると、なぜか解決するという不思議な体験が続き、思考の学校に

興味を抱いたのがきっかけです。

 

ですがなかなか、基礎講座を学ぶまでには至りませんでしたが、思考の学校のYouTubeで宮増侑嬉校長の

お話を聴き「親から愛されていると思ってみる」の言葉から臨時収入が110万円入ったことから

この学びのすばらしさを実体験し、そこから基礎講座、ジダル由香先生の3ヶ月講座、そして12期講師養成講座へと

進みました。

 

 

私は20年以上両親への愛の勘違いに苦しんできました。なぜ私は弟のように愛されないんだろう。30代半ばになっても父が弟を誇らしげに話すのを見るたびに影で泣いていたりと子供心でいっぱいでしたびっくり

ですが、基礎講座、オリジナル講座、そして講師養成講座を経て、全ては愛の勘違いだった。私は両親にとてつもなく愛されていたんだと変わったのです。

私は心理職についているため、様々な心理療法もカウンセリングも受けてきましたし勉強もしてきました。それでもどうしても

「自分には愛される価値がない」「私は弟より愛されない」という思いが払しょくされませんでした。

なんとかして、自分を幸せにしたかった。

そして最後の砦の思いで思考の学校の扉をたたき、思考が180度変化したのです。

 

 

今日はここまでにさせていただきます。

 これからも思考の学校で学んだことでの変化などをお伝えさせていただきます。

 

よろしくお願い致しますおねがい

 

ariseピンクハート