今回は2022年に発売されたセブンイレブン限定ガンプラのνガンダム(セブンイレブンカラー)です。

 

パッケージ

数年に1回発売されるセブンイレブンコラボ商品のガンプラ。今回はEGシリーズからストライクガンダムとνガンダム、HGシリーズからはガンダムルブリス(リサーキュレーションカラー/ネオンピンク)が発売されました。

以前はHGUC版がコラボ商品で発売されましたが、カラーパターンが変わり、EG版はHGUC版と色が反転しました。

 

Aランナー

A1、A2の2ブロックあり、機体の黄色の部分は赤みがかかったオレンジ色に、胸部やスリッパ部の黒は白色に、腰部と顎の赤は黄色に、武装の白部品は緑色で成型されている多色ランナーになります。

 

Bランナー

頭部、腕部、脚部パーツが1ランナーで成型されています。白色から緑色に変更されています。

 

Cランナー、Dランナー、ステッカー

関節部のCランナーはライトグレーに、デュアルアイのDランナーは変更なし、ステッカーはAマークではなくセブンイレブンロゴや各部に貼る白いラインステッカーになります。

通常版EGνガンダムの黒色のパーツをこの商品の白色パーツと組み替えるとロールアウト時の白一色のνガンダムが作れると少し話題になりました。

 

RX-93 νガンダム

前進が緑色になり、胴体やふくらはぎなどの黒部分が白に代わったため、見た目がすごく変わりましたね。

 

側面

 

背面

バズーカとファンネルラックもついています。

 

機体各部のステッカー

肩やスカートアーマーにはセブンイレブンロゴや白いラインステッカーを貼ります。

 

ポーズ

以前発売されていたHGUC版と色が被らないようにカラーパターンが変更されたEG版。

濃い緑に対して白色のパーツが使われているので結構インパクトがありますね。