今日も休暇なので、昨日に引き続き塗装·加工を行ってました。

昨日はJトレ入換用の7200系にはるを製作所さんの水転写デカールを貼ってました。

自分の腕が悪くなかなかうまく行かず、屋根コルゲート部インレタは貼り付けたあと、屋根面とデカールの貼り合わせ方が悪かったのか模様ができてしまったので再度貼り直しちょっとはましになりましたがまだ宜しくない感じ側面コルゲート部はコルゲートに馴染まず、場所によってうまく密着したり、気泡ができてシワきなったり···

ソフターやセッターを使ってみたものの、使いこなせていなくて良い仕上がりにはならなかった(涙)

機会があればもう1度インレタを買って挑戦してみたいですね。


サロの方はサフ→スカイブルー(等級帯)→緑まで塗装しましたが、窓枠などに回り込んだ半田がよく見える状態になったので、少し整えようと修正を開始しました。

もっと丁寧にキサゲをやっておくべきでした···反省。