土曜日は医者に行った後、朝御飯を食べに町田のウェンディーズ·ファーストキッチンに行き、いつものウェンディーズバーガートリプルと、今回はワイルドロックを食べてきました。
結構肉のボリュームがあるウェンディーズバーガーですが、トリプルを頼むのがお決まりになりつつあります。
食後は小田急で下北沢経由京王線で渋谷へ。
この2区間、かなり人がいました。京王線は結構乗ってましたね。急行ではなく各停で行った方が良かったかもしれませんね。
渋芋で必要資材を買い、横浜まで東横線で移動して浜芋で追加購入。
その後はヨドバシでネット注文したものを引き取って帰宅。
横浜も人出が多い。アキバで移動するときもそうですが、感染防止のため人が多いところを避けて裏道から行くようにしています。
出掛けても寄り道せず、目的のものをさっと購入して帰宅する戦法をとる必要が出てきましたかね。
年末年始はどう動くか。初詣は行けたとしても、現地に7時半到着で秒で参拝して撤収になりそうな気がします。
部品的には今すぐ必要って物がなくなってきたので、年明けのIMONセール中に買うことが出きればいいかな?
今週末は塗装や部屋の掃除でおしまいになるのかな?