今回はクハ103の塗装を行いました。
クハ103
いつものように、サフ→GM36番青緑1号で塗装。屋根はGM35番のダークグレーで塗装。
GM9番ねずみ色で塗装したベンチレーターを取り付けました。
AU720クーラー
TOMIX製AU720クーラーを取り付けました。クハは中央に、モハ102とモハ103は方向幕寄りに接着しました。
後付のランボードは削って隙間を埋めた方がより似ると思いますが、私がやると失敗しそうなのでそのままです。
初期型中間車
編成に組み込むモハ103・102-1005とサハ103×2両は初期型ボディをベースにするので101系キットから組み立てます。
今のところ箱組まで終わりました。
この後屋根のモールドを削り、クーラー周りと1000番台のパンタ周りを加工していこうと思います。