今回は70系に組み込むサロ45を作っていきます。

パッケージ
エコノミーキットシリーズNo.174のキットで、サロ45形とサハ48形の2両セットとなっています。
1袋1500円+税。ブドウ色に塗られた着色済みキットも登場しています(こちらはサハ45+サハ48セット)。
台車はTR23(No.5024)、インレタは40、41、51、52系用(No.6301)を使用します。

ランナー
屋根・シャーシランナーは共用、側面はサロ45とサハ48が半々で1枚になっていて、これらが2枚ずつ入っています。
車端の窓が1枚・窓あり妻面がサハ48、車端の窓が2枚で窓なし妻面がサロ45で使用します。
サロ45は後年サハ45に格下げして使用されました。

箱組
シル・ヘッダーにあわせて妻面を接着したところ、ちょっとだけ屋根と隙間が空いてしまったので0.3mmのプラ板を挟んで埋めました。

窓埋め
トイレが増設された時を作ろうと思い、プラ板で窓を埋めました。
説明書にも記載されています。

今日はここまで。