今日は休暇を取ったので買い物へ。
使っているノートパソコンのメモリが4GBで動作もっさりだったのでメモリを買いに行ってきました。
DDR3 SDRAMで2×2GBの4GBでしたので、同じ規格の8GBを購入し取り替えました。
DDR3 SDRAMという規格はちょっと古いようで、現在は後継のDDR4 SDRAMが登場しているとのことで、市販品でも価格が下がっているようです。
そもそもPCに詳しくないので細かいことがわかりません…
今回のメモリ増設でPCスペックの上限の8GBにできたので、もっさり感は減りました。
Win10にアップデートしてからもっさり感がひどかったのでそろそろ置き換えかな?と思いましたが、延命することができました。
まだまだ使っていきましょう。