今日は午後ぐらいから塗装を始めました。
今回塗装するのは7600系×3と8000系×8です。
7600系は7601Fの歌舞伎にしようと画策しましたが、リバイバルカラーもアリだから歌舞伎にするなら7602Fにしよう→塗るのと中間車のライト部分の加工が大変だな、そのまま銀で塗ればできる7601Fだなということで、7601Fのリバイバルカラーになりました。
2パン化、中間車化された車両を仮組。細かいとこは後日記事にします。
と言うわけで7601Fにしたので他の7602、7603Fも作ってみたいですね。種車を探しましょう。
8000系の方は歌舞伎8両編成になりますので、赤まで塗装をしたので冬休みまでに帯マスキング→黒→銀で塗装してクリアーまで吹ければ良いですね。
7600の方はクリアーを吹いて、動力をいれて床下を組み替えれば完成になる予定。
動力はIMONセールで買いましょう。