今回は秩父鉄道2000系の正面に手すり類を取り付けました。
手すり取付
妻面とかは見えないので、正面にのみ手すりを取り付けます。トレジャータウンのものを使用しています。
貫通扉下のステップは撤去され土台のみになっていますので、7200系手すりセットの中に入っている土台のみのパーツを接着。
痒い所に手が届く部品ですよね。
帯にかかる部分はマスキングの都合を考えて、後で取り付けるようにします。
今日はここまで。
今回は秩父鉄道2000系の正面に手すり類を取り付けました。
手すり取付
妻面とかは見えないので、正面にのみ手すりを取り付けます。トレジャータウンのものを使用しています。
貫通扉下のステップは撤去され土台のみになっていますので、7200系手すりセットの中に入っている土台のみのパーツを接着。
痒い所に手が届く部品ですよね。
帯にかかる部分はマスキングの都合を考えて、後で取り付けるようにします。
今日はここまで。