今回は装動RIDE10から、仮面ライダーウォズの強化フォーム、ウォズギンガファイナリーです。

 

パッケージ

宇宙から来た仮面ライダー、ギンガの力を継承したウォズ専用の強化フォームです。

 

商品情報

〇装動RIDE10ラインナップ

1.仮面ライダーグランドジオウ【クロスアーマーセット】
2.仮面ライダーグランドジオウ【アクションボディセット】
3.仮面ライダーウォズギンガファイナリー【クロスアーマーセット】

4.仮面ライダーウォズギンガファイナリー【アクションボディセット】
5.仮面ライダージオウ ディケイドアーマーオーズ/ゴーストフォーム【クロスアーマーセット】
6.仮面ライダージオウ ディケイドアーマーオーズフォーム【アクションボディセット】

7.仮面ライダージオウ ディケイドアーマーゴーストフォーム【アクションボディセット】

全7種、1箱400円+税。

第10弾はジオウの最終フォームのグランドジオウ、ウォズの最終フォームのウォズギンガファイナリー、ディケイドアーマーシリーズからはゴーストとオーズフォームがラインナップしました。

レビュー

〇3.仮面ライダーウォズギンガファイナリー【クロスアーマーセット】

 

クロスアーマーセット

クロスアーマーセットには次の部品が封入されています。

・頭部×3
・胸部アーマー×1
・背面アーマー×1
・フロントアーマー×1
・肩アーマー×2
・ビヨンドライバー×1
・マント×1
・支柱×1
・台座×1

アクションボディは過去に登場したものと同一のため割愛。

 

 

仮面ライダーウォズギンガファイナリー

第36話で登場した仮面ライダーウォズの強化フォームで、宇宙から来た仮面ライダーギンガの力を継承しています。

白ウォズ退却後に出た強化フォームとなり、ビヨンドライバーにギンガミライドウォッチを装填し変身します。

 

上半身

頭部はウォズの時より丸みを帯びたような感じがします。アンテナ、額、複眼、マスク部分はシールで、複眼には銀河の文字が表示されています。

胸部には太陽のマークがあり、両肩、腹部、腰へとそれぞれ宇宙をイメージした黒いベースに惑星が描かれたシールを貼ります。

襟元のデザインは仮面ライダーエボルを彷彿とさせますね。

 

ビヨンドライバー

ギンガミライドウォッチが付いたビヨンドライバーは新規パーツ。

 

腕部

腕部はウォズと同じですが、今回は肩パネルの交換ではなく肩アーマーごと交換になります。

正面側には惑星が描かれたシールを貼ります。肩上部には円盤のような形になっていますね。

 

左腕

左腕も同じ。胸部から肩にかけての宇宙をイメージしたシール、グラデーションが施されていて作りが細かいですね。

 

脚部

脚部はウォズと同じ。

 

背面

 

背面にはPVC素材を用いた柔らかいマントパーツが付属。

 

ワクセイフォーム

ウォズギンガファイナリーは基本フォームに加え、ワクセイとタイヨウフォームがあります。

 

タイヨウフォーム

頭部を交換するだけで再現することができます。

 

 

ポーズ

ウォズの強化フォームで登場したギンガファイナリー、銀河の力を持っているため、アナザードライブの重加速回避や相手の攻撃をそらす、宇宙の巨大惑星を破壊するなど、凄い力を秘めています。