今週は仕事が終わってからちょっとずつ組み立てを行いました。

中間車5455号車
箱組し、綾瀬よりにPTを搭載するために、元々のモールド類をすべて削り、パンタグラフ、ランボード、ヒューズ、配管を取り付け。


配管
配管は自分の技術の限界でございます。
これ以上は無理。


先頭車5151号車
5151号車も箱にし、連結面にはパンタグラフを設置。


配管部
パンタグラフの向きが逆になり、ヒューズも1個しかついていないため、配管も片側のみ引きました。
今日はここまでかな。