今回はプレミアムバンダイ限定で販売された創動BUILDFINALより、敵役ライダーの拡張パーツセットです。

パッケージ
パッケージは白黒となっています。
商品情報
・プレミアムバンダイ限定販売
・1箱3456円
・拡張パーツ+大創動仕様の仮面ライダーグリスとローグが付属
レビュー
〇仮面ライダーエボル用拡張パーツ

胸部パーツ
創動BUILD10でラインナップされた仮面ライダーエボル(ドラゴン・ラビットフォーム)に使う胸部パーツで、金色に塗装されています。
BUILD10発売時はコブラフォームで使用する本体左側にアンテナが出ている胸部パーツを使用するため、劇中とは異なる姿となってしまっていましたが今回販売された拡張パーツで劇中の姿にすることができるようになりました。
ドラゴン、ラビットフォームをそれぞれ同時所有している人向けに2個封入されています。

仮面ライダーエボル ドラゴンフォーム

仮面ライダーエボル ラビットフォーム

アップ
本体左側のアンテナが無くなったため劇中の姿となりました。
胸部の天球儀のモールドが細かく、塗装も落ち着いた金色になっています。
周りには青と赤のメタリックシールを貼ります。

BUILD10の物と比較
左(ラビット)がBUILD10で右(ドラゴン)がFINALの物。
アンテナが無くなり、アンテナに隠れていた襟首部分もシールを貼ります。金色の塗装は落ち着きましたね。
〇ナイトローグ、仮面ライダーマッドローグ用拡張パーツ

翼パーツ
ナイトローグや仮面ライダーマッドローグが飛行や必殺技を放つときに現れる翼パーツが封入されました。
形状は同じで、翼の端が銀色のもの(写真上)がナイトローグ、白色のもの(写真下)がマッドローグの物です。
取付は背面アーマーのスタンド用の穴に取り付ける形になります。

ナイトローグ
ナイトローグに翼を取り付けました。羽のラインはナイトローグと同じ赤と緑色のラインとなっています。
幅は本体2体以上分といったところでしょうか?
結構大きな翼でボリュームがありますね。

背面
背面側はシールは無し。
翼パーツ基部にはスタント取付穴もあります。

マッドローグ
マッドローグ用はグレーのラインとなりました。


ポーズ
このようにスタンドを駆使することで躍動感あふれるポーズをとることができ、飛行ポーズもばっちり。
どのシリーズでもそうですが、翼パーツが付くとボリュームがあり、見た目もかっこよく見えるのでとても大好きです。
エボル用の胸部パーツが2個封入してくれたことには非常に感謝しています。