今日はちまちま進めていたGMストアーアソートキットの8500系軽量車をちょっと塗装しました。

イメージ 1

8640F+8641F
記事にしようと写真を撮るつもりでいましたがすっかり忘れていました。
子供の頃に乗った大井町線との共通予備編成として作られた5+5(8638~41F)を作りたかったんです。
先日、軽量車の8637F Bunkamura号が販売されたときにCPキットで通常の8637Fが販売され、その横でGMストアーアソートキットで販売されていたので買ってしまいました。
非軽量車もHQEキットで出ないかなぁ。

イメージ 2

3450形も
作っては放置を繰り返していた3450形も2両が形になりました。
あとは海坊主にするクハ3858を加工していかなければなりませんね。

がんばろう。