今回は中間車の色挿しとインレタ貼り、窓セル貼り、組み立てを行いました。
 
イメージ 1
クリアー吹き付け
くつずり、窓サッシを銀に、Hゴムを灰色9号、ベンチレーターとクーラーをねずみ色で塗装。
貫通扉は淡緑色で塗装。塗装後インレタを貼ってクリアーを吹き付け。
 
イメージ 2
モハ103(エメラルドグリーン)
モハユニット1組はユニットサッシ車でエメラルドグリーンで塗装。
 
イメージ 3
サハ103(オレンジ)
サハ103は初期型でオレンジ色で塗装。
 
イメージ 4
モハ102(ウグイス)
モハユニット1組は非ユニットサッシの冷房化改造車でウグイスで塗装。
 
イメージ 5
中間車のみ完成
先頭車はまだまだ加工中ですが、あまり加工がない中間車が先に完成しました。
近日中に加工を進めてクハ103を2両完成させようと思います。
 
他に気が移ってしまっていますが…