今日は模型店巡りに行ってきました。
立川に行き、キョーサンで物色。
新年初ラーメンを食べ、中野ブロードウェイのビッグヤードやまんだらけで鉄コレの長電モハ1000形とBトレの209系1000番台中間車を購入。
アキバに出てGMストアで特価品で売ってた動力ユニットと製作中の103系に使う床下機器を購入。
IMONで溶剤や台車パーツ類を購入し、末広町~日本橋~飯田橋~目黒~大岡山~二子玉川~田園都市線のルートで帰宅。
久々に南北線と東西線に乗りました。
東西線の15000系はあまり乗ったことがなく、乗れてよかった。
ワイドドア車だけあって、すごくドアがでかい。
やっぱり着席定員は減ってしまっていますが、コレはしょうがないでしょう。
さて、インレタ類も買ってきたし、高運転台の製作を進めよう。
立川に行き、キョーサンで物色。
新年初ラーメンを食べ、中野ブロードウェイのビッグヤードやまんだらけで鉄コレの長電モハ1000形とBトレの209系1000番台中間車を購入。
アキバに出てGMストアで特価品で売ってた動力ユニットと製作中の103系に使う床下機器を購入。
IMONで溶剤や台車パーツ類を購入し、末広町~日本橋~飯田橋~目黒~大岡山~二子玉川~田園都市線のルートで帰宅。
久々に南北線と東西線に乗りました。
東西線の15000系はあまり乗ったことがなく、乗れてよかった。
ワイドドア車だけあって、すごくドアがでかい。
やっぱり着席定員は減ってしまっていますが、コレはしょうがないでしょう。
さて、インレタ類も買ってきたし、高運転台の製作を進めよう。