今日はセコセコ作ってた73系と10系客車、43系客車を塗装しました。

イメージ 1
塗装した車両たち
73系×4両(クモハ73、モハ72、サハ78、クハ79各1両)と43系客車(スハ44、スハフ43各1両)、10系客車(オロネ10、スハネ16×2)の9両を塗装。
ちょいと希釈しすぎたのか、塗装の仕上がりがちょっといまいちになってしまいました(汗)。

客車群は年末に中古で手に入れたEF58に繋げるために試しに作っています。
スハ、スハフも混ぜて使う編成もあるということで、とりあえず組み立てていないものも入れて10両の客車を準備しました。
KATO製でちゃっちゃと集めようと画策しましたが、私の活動範囲では入手できそうになかったので、GM製を作ることにしました。
自分で作るから仕上がりは製品には遠く及びませんが、こっちの方が自由にいじれるし、面白いと思ったので、当面はGM製の客車を順次そろえて行こうと思います。

まずは第1陣。手持ちにある組み立てていない5両を組めば、10系だけで銀河が作れ、最終的には72年辺りの座席車込み銀河を作りたいですね。