今回はセブンイレブン特別版から、EF58です。

イメージ 1
パッケージ
セブンイレブン限定品。2004年発売。全12種。1箱420円。
セブンイレブン開業30周年記念で作られた商品。
EF65-500、EF58一般色、EF58ブルトレ色、EF66、カニ22、ナハネフ22、ナハネフ21、ナハネ20、ナロネ21、ナシ20、コキ(青色、セブンイレブンコンテナ)、コキフ(青色、セブンイレブンコンテナ)の12種類。
その中から今回はEF58の一般色を製作しました。

イメージ 2
使用部品
使用部品です。前面板は2種類付属。

イメージ 3
前面板
前面板は上二つが大窓・ひさしなしでした二つが小窓・ひさしなしです。
それぞれ2枚付属。

イメージ 4
側面板
側面板はビニロックフィルタタイプの物が付属。このタイプのEF58はBトレではあまり登場していないとか。

イメージ 5
正面
完成したEF58の正面。イメージとしては原型大窓機、ビニロックフィルタの宮原区にある53号機としました。
EF58のいかつい顔が結構好みです。

イメージ 6
側面
側面です。車番を貼り付け。

イメージ 7
完成
ヤフオクで相手方の商品発送が遅れただか何だかでおまけでつけてくれたものです。
20系銀河を牽かせたく、製作しました。
今後、動力を搭載してやりたいと思っています。
手持ちの20系客車の再整備もしなければなりませんなぁ。