今回はパート3より、キハ58系の修学旅行色です。

パッケージ
2003年発売。16種類+シークレット1種類の17種類がラインナップ。1箱420円。
キハ58系と209系0番台がラインナップされたシリーズ。今回はその中からキハ58系修学旅行色を製作します。
まずはキハ58

使用部品
使用部品です。屋根と前面板は2種類付属。

前面板
キハ58にはシャッタータイフォンタイプの前面板が付属しています。

屋根
屋根は非冷房タイプ(上)と冷房タイプ(下)が付属。

完成したキハ58
完成したキハ58です。色合いは窓周りと車体裾部が赤で、それ以外は黄色となっています。

正面
前照灯、尾灯は塗装済み。
この製品のころの方向幕部分は塗られていないので、白く塗るか115系などの普通や快速、急行の幕を貼るといいと思います。


側面
側面です。ところどころ塗装が塗られていないですね~。
次にキハ28

使用部品
使用部品です。キハ58と同じく屋根と前面板は2種類付属。

前面板
キハ28にはスリットタイフォンタイプの前面板が付属しています。

屋根
屋根は非冷房タイプ(上)と冷房タイプ(下)が付属。

完成したキハ28
完成したキハ28です。


側面
キハ28は客用扉下部に丸いモールドがあるんですよね。
こちらも塗装されていない、塗装が回りきっていない部分があります。

2両編成を製作
先日のアキバポポBトレ大放出の際に出ていて、とりあえず2両そろうと判明したため購入した車両です。
実際の運用の時はもっと長い編成だったようなので、今後集めていけたらなと思います。