今日はたまプラーザ東急で開催されているトレインパークに行ってきました。
途中で同期と落ち合い会場へ。
真っ先にBトレの東急3450形とバスコレを確保しました。
全然並んでいなかったんで直ぐに買うことが出来て良かった。

購入後は会場をぶらぶら。
同期がバスマニアなんで、一緒に沢山展示されていたバス降車ボタンを押しまくっていました。
そんなに沢山乗ることのないバスですが、ボタンをみて子供の頃の東急バスはこれ使ってたなぁ~とか、色々と思い出がよみがえってきました。

Nゲージレイアウトも中々で、最近改造された1017Fも走っていましたし、片隅には東急旧3000形から改造された名鉄車が置いてあったり、地下から車両が出てくるなど、見てて面白かったです。

シミュレーターは最近出たヘッドマウントディスプレイの物が体験出来たようですね。
多分、俺がつけたら回りがわからなくなって椅子から落っこちてしまうんではないでしょうかね~。

その後は最寄りの模型屋でタミヤの流し込みタイプ接着剤速乾を購入。
そして町田に行って、AIZUの1.5mmと2.5mmのマスキングテープを購入。
購入後は帰宅。

いや~、久々に同期と出掛けた。結構楽しかったね。